ベランダ・バルコニー・テラス3つの違い知っていますか?|家づくりコラム・ブログ|いえとち本舗のイエテラス | 東広島・江田島・安芸高田で月4万円で叶う新築住宅

Column / Blog

家づくりコラム・ブログ

  1. HOME
  2. コラム・ブログ - 建物・家づくり
  3. ベランダ・バルコニー・テラス3つの違い知っていますか?~マイホーム建てる前に知っておきたい豆知識~

建物・家づくり

ベランダ・バルコニー・テラス3つの違い知っていますか?~マイホーム建てる前に知っておきたい豆知識~





こんにちは!
突然ですが、

ベランダ・バルコニー・テラス

この3つの違いって何か知っていますか?

ちなみに私は幼い頃、バルコニーは海外の家にしかないとなぜか思っていました。
もちろん違います(笑)

今日は素朴な疑問が題材ですが、家を建てる時の打ち合わせで
「バルコニーをイメージしたのにベランダみたいに狭くて使えない」
そんな失敗がもしかしたらあるかも…?
「思ってたのと違う!!」という思いになるのを少しでも無くせたら嬉しいです♪

----------------------------------------

目次
  1. ベランダ
  2. バルコニー
  3. テラス
  4. ウッドデッキは?
  5. マンションの方は要注意
  6. いえとち本舗おすすめのインナーバルコニー
  7. まとめ
----------------------------------------
 

ベランダとは




簡単に説明すると、ベランダは建物からはみ出していて屋根のあるスペースを指します。
1階でも2階でも階数は関係ありません。
日本家屋の縁側や下屋(げや)※1も洋風に言い換えるとベランダになるんです。


⇧下屋のイメージ
※1 下屋とは…メインの屋根よりも一段下に作られた屋根、またはその下の空間のこと。

ちなみにベランダという言葉はポルトガル語の「ヴァランダ」からきているそう。

ベランダはそんなに広いスペースでないことがほとんどなので、洗濯物や布団を干すためだけのスペースとして使っている人も多いのではないでしょうか。


 

バルコニーとは




バルコニーはベランダと違って屋根がありません。
そして2階以上にあるスペースを指します。
ベランダのように建物からはみ出しているようなタイプと、1階の屋根をバルコニーの床として利用した「ルーフバルコニー」と呼ばれるタイプもあります。

余談ですが最近観た映画「花束みたいな恋をした」で主人公の2人が住んでいたおしゃれなお家もバルコニーで、素敵な使い方をしてたんです。イスを出して本を読んだり、夜はお酒を飲んだり、ペットの猫と戯れたり…という感じで過ごしてましたよ♪映画を観られた方はイメージが湧きましたか??(笑)

ルーフバルコニーはマンションの最上階の部屋に造られることも多いです。


⇧写真は少し分かりにくいですが、バルコニーの下に1階があるイメージです。
ベランダのようにそのスペースだけが建物から張り出しているのとは違います。


屋根がない分、室内にいても窓を開けると開放感があり、日当たりも抜群。
最近では室内の床とルーフバルコニーの床を統一させて、室内の延長のように見せることで部屋を広く見せるのも流行りのようです♪

ちなみにバルコニーはイタリア語「バルコーネ」からきたものです。


 

テラスとは




テラスは1階にあることが基本です。
屋根はあったりなかったり、屋根の有無は関係ありません。
カフェのテラス席をイメージすると分かりやすいかもしれません!

建物が建っている地面より少し高さのある造りで、1階の床の延長上にあるので屋内と庭の中間のような場所です!
でも屋内というよりは庭の一部というイメージになります。
テーブルやイスを出して食事をしたり、本を読んだり、夏にはプールを出して遊んだり、広さがあるのでいろいろな楽しみ方ができるスペースです。
屋内への出入りも簡単なので外でありながら、屋内にいるかのような居心地の良い過ごし方ができます♪

テラスはフランス語で「盛り土」を意味するそう。
だから地面よりも高い位置にあるという定義なんですね!

 

ウッドデッキは?

​​​​​​


それではウッドデッキは何に分類されると思いますか?
屋根がなくて1階で高さがあるから、テラスではないかと思うところですが…。
違うんです!
ウッドデッキは「デッキ」という新たなジャンルです。
デッキとは古いオランダ語の「dekken」が語源で、この言葉自体は「被せる」という意味なのですが、英語では「橋の上部分」「船の甲板」「袋の包み」といった意味があるようです。

テラスと同様に1階にあって地面より高く造られ、建物の延長にあります。
テラスは屋根があってもなくてもどちらの場合でもよかったですが、デッキには屋根がありません。
テラスが庭の一部だったのに対し、デッキは室内の延長というイメージです。
テラスと似ているので分かりにくいですが、木製ならお馴染みの「ウッドデッキ」になるので分かりやすくなりますね!


 

マンションの方は要注意


それぞれの違いが分かったところで1つ注意です。
マンションのベランダやバルコニーは居住者のものではないんです!
「共有部分」という扱いになります。
私はリフォームの仕事をしていた時、マンションの窓(サッシ)を変えたいという案件があったのですが「共有部分」に当たるため、もちろんリフォームすることができません。

ベランダやバルコニーに部屋を仕切る板のようなものがあると思いますが、あれは災害時に突き破って避難できることは知ってる方も多いのでは。
つまり自分の家のベランダだからと言ってその板の前に物を置いて、いざという時に他の住人が避難が出来ない!ということがないようにしなければいけません。


マンションには他にも外観を守るために布団を手摺に干したらNGとか、煙草を吸ったりバーベキューをして近隣に迷惑をかけるのはNGとか、マンションによっていろんな規約があるので、ベランダやバルコニーの使い方には気をつけましょう!


 

いえとち本舗のおすすめのインナーバルコニー


最後にいえとち本舗おすすめのインナーバルコニーを紹介させてください!
いえとち本舗のイエテラススタンダードシリーズにはオプションでベランダが付けれるのですが、イエテラスコンセプトシリーズにインナーバルコニータイプがあります♪

インナーバルコニーとはバルコニー部分が建物に入っていて屋根もあります。

実際の施工写真です⇩


建物の外に張り出すベランダよりも広さが取れて、室内と外の空間を緩やかに繋いでくれます♪

⇧インナーバルコニーを室内から見たイメージ。

バルコニー程の広さではないですが、イスを置いて読書やお酒を楽しんだり、夏には子ども用の小さなプールを出して遊ばせられるほどのスペースはあります★
最近流行りのDIYスペースとして活用するのもおすすめです♪

インナーバルコニータイプの間取りプランもいくつかあるので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください!


 

まとめ


今まで曖昧だった「ベランダ・テラス・バルコニー」の違いが伝わりましたか?
分かっていたようで、いざ知ると「なるほど」と思われたのでは??
マイホーム計画が進んでいくと、いろんな建築に関する言葉や情報がたくさん入ってきます。このコラムが少しでも家づくりの役に立てれば幸いです。


 
----------------------------------------------------

最後まで読んで下さりありがとうございます♪