Column / Blog
家づくりコラム・ブログ
- コラム・ブログ - 資金(ローン)
- グリーン住宅ポイント申請しましたか?交換できる商品・もらえるポイント数教えます!
資金(ローン)
グリーン住宅ポイント申請しましたか?交換できる商品・もらえるポイント数教えます!
グリーン住宅ポイントって聞いたことありますか?
マイホーム計画中の方にはぜひ知って欲しいお得な制度です!!
何でも家を建てたり購入したりするとポイントがもらえて、家電や家具に交換できるとか…?
今回はこのグリーン住宅ポイントについて詳しく紹介していきますよ~!
**************************
目次
- グリーン住宅ポイントってなに!?
- 誰がグリーン住宅ポイントをもらえるの?
2-1.グリーン住宅ポイントがもらえる条件 - グリーン住宅ポイントがもらえる期間は?
- グリーン住宅ポイントでもらえるポイントはどれくらい?
4-1.新築住宅を建築・購入する場合
4-1-1.ポイントが加算される場合
4-2.既存住宅を購入する場合 - どんな商品に交換できるの?
- どうやって申請するの?
6-1.工事完了前に申請する方法
6-2.工事完了後に申請する方法
6-3.工事完了前にポイント発行されたけど工事内容が変更になったら? - まとめ
グリーン住宅ポイントってなに!?
新型コロナウイルスの影響で日本の経済は大きな打撃を受けていますね。
この落ち込んだ経済を回復させるためにグリーン住宅ポイントは始まりました。
また環境に優しいグリーン社会の実現を後押しするための制度でもあるんです。
住宅というのは大きな資産なので、それだけ経済にも影響しているということですね!
ただグリーン住宅ポイントがもらえる「家」というのは、どんな家でもいいわけじゃないんです。
誰がグリーン住宅ポイントをもらえるの?
グリーン住宅ポイントを申請できるのは大きく4つのジャンルに分けられます!
1.新築住宅を建築・購入
2.既存住宅(中古住宅)を購入
3.リフォーム工事
4.賃貸住宅の建築
この4つのいずれかに当てはまっていることが、まず大前提です。
ただどれかに当てはまっていてもそれぞれの条件をクリアしておかないとポイントがもらえない対象外になることも。
どんな条件があるのか、今回は「1.新築住宅を建築・購入」と「2.既存住宅(中古住宅)を購入」の2つを見ていきます!
グリーン住宅ポイントがもらえる条件
まず新築住宅を建築・購入する場合からお話しします。
1.新築住宅を建築・購入する場合の条件
グリーン住宅ポイントを申請できるのは、自分が住むために家を建築・購入する人です。
つまり居住用の家でないとポイントはもらえません!
対象となる住宅にも条件があるのですが、次のa、bどちらかに当てはまらなくてはいけません。
a. 高い省エネ性能等を有する住宅
次のいずれかに当てはまる必要があります。
- 認定長期優良住宅
名前の通り長期間安全・快適に暮らせる住まいであることを認められた住宅です。認定されるにはいくつかの基準があります。
- 認定低炭素建築物
二酸化炭素の排出を抑えるための対策が取られた環境に優しい住まいであることを認められた住宅です。
- 性能向上計画認定住宅
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の規定により建築物エネルギー消費性能向上計画が認定された住宅です。
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
使うエネルギーを減らし、創るエネルギーを増やすことで「つくるエネルギー>使うエネルギー」を目指し、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅です。
b.一定の省エネ性能を有する住宅
日本住宅性能表示基準で定める断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上の住宅
aかbどちらに当てはまってもそれを証明する書類が必ず必要です!
申請する際は住宅を建築・購入したハウスメーカーや不動産に相談しましょう!
2.既存住宅(中古住宅)を購入する場合
この場合もグリーン住宅ポイントを申請できるのは、自分が住むために既存住宅(中古住宅)を買う人だけ!
つまり不動産売買契約における購入者のことです。
対象となる住宅は次の①~③の条件全てをクリアする住宅でないといけません。
①不動産登記事項証明書において「新築」と記載された日付が2019年(令和元
年)12月14日以前であること。
②既存住宅購入の、売買契約額が100万円(税込)以上であること。
③以下のⅰ〜ⅳのいずれかに当てはまる住宅であること
i 空き家バンク※1登録住宅
ii 東京圏の対象地域からの移住のための住宅(既存住宅)
iii 災害リスクが高い区域からの移住のための住宅(既存住宅)
iv 住宅の除却※2に伴い購入する住宅
※1空家バンクとは… 空き家を貸したい・売りたいという持主から提供された情報を集約めて、空き家をこれから利用・活用したい人に紹介する制度。
※2除却とは…現在残っている固定資産を廃棄すること。簡単に言えば解体と同じような意味です。
グリーン住宅ポイントがもらえる期間は?
対象となる期間は、どの期間に契約を取り交わしたかが重要です!
1.新築住宅の建築・購入
- 注文住宅の場合 工事請負契約 2020年12月15日〜2021年10月31日
- 分譲住宅の場合 不動産売買契約 2020年12月15日〜2021年10月31日
2.既存住宅の購入
- 不動産売買契約 2020年12月15日~2021年10月31日
グリーン住宅ポイントでもらえるポイントはどれくらい?
もらえるポイントは条件をどれだけ満たしているかで変わってきます!1.新築住宅を建築・購入する場合
- 高い省エネ性能等を有する住宅
基本ポイント 400,000ポイント
- 一定の省エネ性能を有する住宅
基本ポイント 300,000ポイント
ポイントが加算される場合
以下に当てはまる場合はポイントが追加でもらえます!要チェック!- 東京圏の対象地域からの移住のための住宅
- 多子世帯が取得する住宅
- 三世代同居仕様である住宅
- 災害リスクが高い区域からの移住のための住宅
高い省エネ性能等を有する住宅の場合は600,000ポイントの加算、一定の省エネ性能を有する住宅の場合は300,000ポイントが加算されます!
そうするともらえるポイント数は…、
◆高い省エネ性能等を有する住宅
基本ポイント400,000 + 加算ポイント600,000=最大1,000,000ポイント
◆一定の省エネ性能を有する住宅
基本ポイント300,000 + 加算ポイント300,000=最大600,000ポイント
新築住宅を建築・購入する人で条件をクリアしていれば、300,000ポイント~最大で1,000,000ポイントがもらえます!
2.既存住宅を購入する場合
既存住宅を購入する場合にもらえるグリーン住宅ポイントも対象条件によって変わるので、もらえるポイント数は要チェックです!-
以下のⅰ〜ⅲのいずれかに該当する場合 300,000ポイント
ⅰ 空き家バンク登録住宅
ii 東京圏の対象地域からの移住のための住宅
iii 災害リスクが高い区域からの移住のための住宅
- 住宅の除却に伴い既存住宅を購入する場合 150,000ポイント
既存住宅を購入する人は150,000ポイント~最大450,000ポイントがもらえます!
どんな商品に交換できるの?
いよいよグリーン住宅ポイントが一体何に交換できるのか、みなさん一番気になるところですよね。
全てを紹介したいところですが、交換できる商品はなんと2万点以上!!
しかも2021年11月30日(予定)まで随時追加されていくようです。
いろんなジャンルから選べるので、いくつか紹介します!
まずどんな商品があるのか、大きなカテゴリで見てみると、
- 家電
- インテリア
- 日用品・雑貨
- 地場産品
- 食品・飲料
- スポーツ・健康増進
- 福祉・介護用品
- 防災・避難用品
- ベビー・キッズ用品
具体的に見てみると…、
家電には最新のiPhoneや話題のオシャレ家電バルミューダのトースターなど、家電だけでも欲しいと思うものがたくさん…!
日用品・雑貨には感染予防用品としてマスクや消毒液などもありました!
ポイントが少し余ってしまった時に交換する商品としてもいいですね♪
他にもテレワーク用品や楽器、今流行りのアウトドアグッズなど、想像以上にいろんな商品がありました。
ただ欲しい商品が決まっていないと、商品がたくさんありすぎて探しにくいなんて人もいるのでは?
そこで紹介したいのが、【グリーン住宅ポイントポータルサイトえこぽ】です!
このサイトでは交換できる商品のランキングやポイント帯によってアクセス数の多い商品を見ることができるんです。
400,000ポイント以下の商品をアクセス数順で検索してみると、1位は130,000ポイントのロボット掃除機、2位はダイニングテーブル、3位はオープンボード(食器棚)となっています!※2021年8月16日現在
このサイトから人気の高い商品を見つけてみるのもおすすめです♪
どうやって申請するの?
今回申請する工事が何なのか(新築?リフォーム?分譲購入?…)、それによって申請の流れや必要な書類も違います。今回は新築住宅の申請についてみてみましょう!
申請方法は2種類。
工事の完了前に申請する方法と工事が完了した後に申請する方法です。
まずは申請の流れを確認しましょう~!
完了前に申請する方法
既存住宅を購入する場合はこの方法では申請できません!次の申請方法をチェックしてくださいね!
◆申請の流れ
工事請負契約または売買契約を結ぶ
⇩
必要な書類を準備
⇩
ポイント発行申請(2021年3月29日~10月31日まで)
⇩
ポイント発行
⇩
ポイントを使って商品と交換(2022年1月15日まで)
⇩
工事完了・住宅の引き渡し
⇩
工事完了報告書を提出
完了後に申請する方法
工事完了後に申請する方法です。完了前の申請とはポイント発行申請するタイミングと必要な書類が違います!
◆申請の流れ
工事請負契約または売買契約を結ぶ
⇩
工事完了・住宅の引き渡し
⇩
必要な書類を準備
⇩
ポイント発行申請(2021年3月29日~10月31日まで)
⇩
ポイント発行
⇩
ポイントを使って商品と交換(2022年1月15日まで)
工事完了前にポイント発行されたけど工事内容が変更になったら?
工事が終わる前や引渡し前にポイント発行申請したけど、工事内容が変わってしまった時は、工事完了報告で実際に行った工事内容について報告しましょう。場合によってはポイント発行申請した時よりもポイント数が下回るなんてこともあり得ますよね。
そういった時はもらいすぎたポイント分を返金しなくてはいけません。
1ポイント=1円で計算します。
逆に本当はもっとポイントがもらえたという場合もあると思いますが、工事完了前にポイント申請しポイントが発行されたら上回った分のポイントはもらえないので注意。
まとめ
現在マイホーム計画が進行中の方はぜひグリーン住宅ポイントを活用して欲しいです。申請期限が2021年10月31日までと残り期間はわずか。
この記事を読んでポイントをもらえる対象に当てはまると分かったら、ぜひハウスメーカーや工務店に相談してくださいね♪