~地鎮祭の豆知識~|家づくりコラム・ブログ|いえとち本舗のイエテラス | 東広島・江田島・安芸高田で月4万円で叶う新築住宅

Column / Blog

家づくりコラム・ブログ

スタッフブログ

~地鎮祭の豆知識~

皆さん こんにちは!工務の山下です。

いよいよ、お家づくりをはじめるときに、たいてい人が経験する地鎮祭ですが、
その時神主様から頂くものが、棟札と鎮ものですね!

棟札はお家が、建ったときに屋根裏に納めてあるのはよく目にしますが、
鎮ものとはいったいどんな意味が、あるのか。

今日は書いてみたと思います。

↑写真が、鎮ものの木箱ですがどんなものが入っているか気になりますよね。 鎮めるものの中には、」昔宝物であったという意味で、人形、」盾、小刀、長刀子鏡、 水玉等々が入っていて地面の神様にお供えする意味だそうです。 昔は実際の小さい人形とか、入っていました。 ↓写真がそうですが、
なかなか、鎮ものの木箱のどんなものをお供えしているのか、なかなかみることはないと 思います!! 読んで字のごとくその土地の神様の鎮物をお供えをしてお家建てさして頂き、 安全や繁栄を祈願しつつ納める神事だそうです。